一般社団法人 街角に音楽を@香川

お問い合わせはこちら
message for MUSIC BLUE 応援メッセージはこちら
『SONG IN BLUE』自由のカタチ(オリジナルCD)
『MUSIC TREE』MUSIC BLUEの活動は音楽を愛する多くの方々に支えられています。(もっと詳しく)
瀬戸内の海に響く歌『街角に音楽をフェスティバル in 高松』
このイベントは終了しています。
東日本大震災復興支援チャリティーイベント『街角に音楽をフェスティバル in 高松』
このイベントは終了しています。
瀬戸内国際芸術祭2010公式音楽イベント『MUSIC BLUE』
瀬戸内国際芸術祭2010公式サイト
このイベントは終了しています。
MUSIC BLUEモバイルサイトQCコード

MUSIC REPORT

[2024/03] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

Tag: 加納真実

2011年10月4日

たかまつ大道芸フェスタ2011  2-2

フェスティバルを始めて3年目の今回強く感じたのは、もう観客が彼等を期待して見に来ていらっしゃる、その関係性が確実に進化していたことでした。ある方がたのコメントを借りますと、「見知らぬ人ばかりの会場が一瞬で一体になる感覚。今思い出してもゾクッとします。」「なぜか涙が出そうになりました」など・・、居合わした人々の空気が密度を増していました。

10月2日

商店街からサンポートに行くと、JR駅前広場では「ゆきんこあきら」に人だかりがし、デックスガレリアでは「Daichi」が歓声を浴び、それはすでに「フェスティバル」の場の空気となっていました。ダークラクーを追う人々の近くで、すでに他のパフォーマーの前に席を取っていたり、観客が回遊を楽しんでいる様子もありました。

大道芸の風景は高松になじんできたようです。とにかくどの会場でも子供たちや年配の方がたまでもが笑顔に包まれ、時には人が繋がるその場の暖かさに、涙する方も。
最後の夜会ではずっと手を振る方がた、「ユキンコアキラ」の書いた絵が、祭りの後の余韻を作っていました。

まさに人が人に届き、人と人が繋がる「人のまつり」となったこと、本当にうれしく思いました。
全てを終えた夜、余韻の残るデックスガレリアで皆で寝転がって空を見上げながら、様々語りました。

瀬戸内に生まれた素敵なフェスティバル、高松に育つよう、頑張って行きたいですね。

2011年10月4日

たかまつ大道芸フェスタ2011 2-1

「人のまつり」とサブタイトルをつけた「たかまつ大道芸フェスタ2011」、震災後、東北などを慰問したホットなハートを持って、7組のパフォーマーは高松に来てくれました。

今回はそれぞれの強い個性を持った方がたが集まり、その空気感やアプローチが魅力でした。
「同じ組み合わせのメンバーがいても場所によって生まれる雰囲気が全然変わってくる」という言葉が印象的でしたが、彼等の高松の印象は「あたたかく」「寛容」「洗練さ」とのことでした。
うれしいことにダークラクーも来てくれて、また素晴らしく空気が一変する様も見せてくれました。

地元香川のジャグリングチームも出演しました。

夜会も素敵な時間でした。