一般社団法人 街角に音楽を@香川

- 2007年6月
- SAPATOS招聘 壱番街ドーム 栗林公園 シンボルタワーなどで街角の演奏を行う。
- 2008年4月
- SAPATOS小春日コンサート ミケイラ 松ヶ浦マリーナ ウミエ 栗林公園 スピークロー サン・アンジェリーナなども加わる
- 7月
- 壱番街ドームにヘブンアーティスト「はっぴぃ吉沢」を招聘
- 7月
- 丸の内より壱番街ドームに「Tsukasa」を招聘
- 7月
- 壱番街ドームにて「SWJO」出演コーディネート
- 9月
- カーフリーディにヘブンアーティスト「ケチカブラスカ」招聘
- 10月
- ユーロボッサ招聘 壱番街ドーム かがわ国際フェスタ2008など
- 11月
- 「Tsukasa」再招聘 壱番街 シンボルタワー他にて演奏
- 12月
- 丸の内より壱番街ドームに「MODEA」招聘
- 12月
- 「フェリアード」屋島テニスクラブ プロデュース
- その他
- 別府葉子 三好慶子 GUTCH他 多数 壱番街に招聘
- 2009年3月
- 「スーパーギターデュオ 小春ライブ」(木村純 杉本篤彦)ツアーコーディネート 壱番街ドーム umie 松ヶ浦マリーナ 郷屋敷他
- 4月
- 「風をあつめて」「SAPATOS」シンボルタワー 栗林公園 ヴォワールタカマツ 壱番街ドーム
- 5月
- 二蝶 屋島テニスクラブ umie他
- 6月
- 大道芸 京本千恵美 KOJI KOJI MOHEJI 東京より招聘 壱番街ドームにて
- 7月
- 街クラシック in 高松 参画
- 7月
- 石川早苗 若林稔 壱番街ドーム LUCEなどコーディネート
- 7月
- ハーモニカ世界チャンピオン 大竹英二 招聘 壱番街ドーム他にて演奏
- 8月
- アコーディオン田ノ岡三郎 招聘 壱番街ドーム他にて演奏
- 9月
- 杉本篤彦 ソロギターツアー プロデュース SPEAK LOW ラフハウス
- 9月
- 「Tsukasa」広島 プロデュース
- 9月
- 「ボッサファンタジア」招聘 善通寺偕行社かふぇ umie 壱番街ドーム LUCE 屋島テニスクラブなど
- 9月
- 「MODEA」サンポート大ホール コーディネート
- 10月
- 「高松大道芸フェスティバル」(日本のトップ大道芸5組が高松に集結!その時街の風景が変わる!) プロデュース 壱番街ドーム シンボルタワー
- 12月
- 「Love Notes」香川ツアー 壱番街ドーム 国際ホテル プロデュース
- 12月
- 小松玲子 壱番街ドーム コーディネート
- その他
- 「冬の高松大道芸フェスティバル」プロデュース 壱番街ドーム シンボルタワー
ヤマハ「JET」など 壱番街に招聘
- 2010年1月
- 「木村純」ソロツアー
- 2月
- 「フェリアード」郷屋敷プロデュース
- 3月
- 「ダニエルコフリン」招聘 壱番街他にて演奏
- 4月
- 「石川早苗 橋本信二」 LUCE 森の国ホテルツアー プロデュース
- 4月
- 杉本篤彦 ソロギターツアー グランドファーザース プロデュース
- 6月
- 「Love Notes」招聘 壱番街ドーム 国際ホテルなどにて演奏 ドームではセッションも
- 6月
- 藤岡友香 壱番街ドーム コーディネート
- 7月
- 瀬戸内国際芸術祭 前夜祭にAria、県内ミュージシャンをコーディネート
- 7月
- 瀬戸内国際芸術祭 アカハイ メイ アーラー(フラ)、The Choir All Stars(ゴスペル)
- 7月
- 瀬戸内国際芸術祭 高松ボサノバフェスティバル(7月24日~8月1日)
ボッサファンタジア、フェリアード、ムレッキ、サパトス
- 7月
- 全日本ホテルクレメント高松にサパトスをプロデュース
栗林公園掬月亭にサパトスをプロデュース
二蝶にボッサファンタジアをプロデュース
- 8月
- 瀬戸内国際芸術祭 高松ジャズ2デイズ(8月7~8日)
「サンポートジャズフェスティバル」SWJO他連携、
石川早苗、橋本信二、井上真紀/ラブ・ノーツ、ヒロ川島/ラブ・ノーツ、香川のジャズグループ他
- 8月
- 瀬戸内国際芸術祭 「ART SETOUCHI街クラシックin高松」実行委員会参加
瀬戸フィルハーモニー交響楽団
- 8月
- 瀬戸内国際芸術祭
ドートレトミシー、mirekan、ナニアロハ フラ スタジオ、天野清継+鬼怒無月(ギターデュオ)、
code1103#、別府葉子ユニット、白井奈緒美+千田豊実(サックス+ペインティング)
- 9月
- 瀬戸内国際芸術祭
ハウオリーズ マサコアケタフラスタジオ、藤岡友香、MODEA、プメハナフラオリタヒチスタジオ、
Aria、ハワイアンボーカルデュオ 「KAI」+HULA、高松ジャズユニット、附属高松小学校
ミュージック部&mamma、ゆいサークル、Diamondlily、Pillow talkers
- 10月
- 瀬戸内国際芸術祭
伊藤大輔+神田サオリ(ボイスソロアーティスト+踊り絵師)、松田美緒(ファド)、杉本篤彦、
静、福岡ユタカ+shin-ya b.(ワタナベシンヤ)、AIR PRAYERS
- 10月
- 瀬戸内国際芸術祭 「MUSIC BLUE コンサート in マザーポート高松」
大貫妙子、小倉博和、フェリアード、藤岡友香、アン・サリー、れおん、ドートレトミシー
- 10月
- 瀬戸内国際芸術祭「高松フラフェスティバル」
香川のフラスタジオ15組
- 10月
- グランドファーザースリビングライブに杉本篤彦をプロデュース
- 10月
- 瀬戸内国際芸術祭「たかまつ大道芸フェスタ 2010」(市制120周年記念事業)
- 10月
- 瀬戸内国際芸術祭 閉会式 HIBI★Chazz-k ダークラクーをコーディネート
- 11月
- 「ブラジルの風コンサート」プロデュース シンボルタワーデックスガレリア、蒼、パティスリーミクニ
ブラジリアン ジャズトリオ、フェリアード
- 12月
- Blue Cristmas Nightプロデュース 蒼 小松玲子+白井奈緒美
- 2011年1月
- 木村純の世界+波動スピーカー プロデュース

Comments